元気な声で「火の用心」 宮城・柴田で園児84人防火パレード
秋の全国火災予防運動(9~15日)に先立ち、柴田町の幼稚園児が8日、同町槻木地区を行進し地域住民に火災予防を呼びかけた。
たんぽぽ幼稚園(園児59人)と第二たんぽぽ幼稚園(同25人)の計84人が、J…
関連リンク
- ・田んぼダムは地域の防波堤 宮城・美里の中埣小で特別講座 大雨被害抑える貯水力を実感
- ・<母の好きなおはなし(6)>シュバシコウ 柏葉幸子
- ・(1047)小文字aを真赤と決めて毛糸編む/加根兼光(1949年~)
- ・亡き母へ、歌声届け 仙台在住の19歳歌手が奮闘 国内最高峰の大会で優勝「新しい民謡を確立する」
- ・墨跡にみずみずしい感性 仙台・11月13日まで宮城県高校書道展
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)