けがなく早く誘導 佐藤志保さん(34) <共に歩もう 東日本大震災13年>
震災で、祖母が暮らす宮城県名取市の閖上地区が大きな津波被害に遭いました。祖母は1人暮らしで地震が起きてすぐに、近所の人と車で避難して無事でした。
2日後、状況を見に行きました。家は土台だけが残り、辺…
関連リンク
- ・海とともに 育んだ文化<写真でつづる宮城・出島 離島の記憶>
- ・宮城・岩沼の観光農園5周年 復興を願い太鼓とジャズ演奏、力強く
- ・津波避難困難地域「存在せず」 宮城・名取市が計画案で初の説明会、住民は「車渋滞考慮を」
- ・仙台で自治体職員が震災体験語るシンポ 奥山前仙台市長が講演「過去の災害から希望見いだせた」
- ・登山家野口健さん、岩手・北上で講演 災害時は「ほっとする」環境が大切
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)