宮城・鳴子の漆器職人、小野寺公夫さんが仙台で展示販売会
「用の美」を追求した日用雑器100点
大崎市鳴子温泉の漆器職人小野寺公夫さん(81)の作品展が、全国の手仕事品を集める雑貨店「レ・ヴァコンス」(仙台市青葉区立町)で開かれている。3日まで。
わんや皿、…
関連リンク
- ・被災した輪島塗漆器の光沢戻った 盛岡で高校生らが支援販売へ洗浄ボランティア
- ・「浄法寺の宝」大きくなあれ 岩手・二戸で漆の苗木の植樹祭 300人参加
- ・鳴子漆器に新たな定番を 宮城・大崎で県内外の5人がアイデアを競う 中間発表1位は新潟・古寺さん、伝統技法を扇子、うちわに
- ・仙台・定禅寺通のケヤキの枝とプラスチックごみがタンブラーに 地元の団体などが共同開発
- ・「人の親切は今も身に染みている」 東日本大震災被災者が輪島塗の洗浄ボランティア〈ほっとタイム〉