「365」に願う地域の安全 宮城・登米の登米署にジャンボ門松
宮城県登米市の登米署と登米地区安全運転管理者会は25日、交通安全を願うジャンボ門松を署の正門前に設置した。来年1月8日まで飾られる。
門松の高さは「1年間無事故」の願を掛けて3・65メートル。手作り…
関連リンク
- ・宮城・大河原の企業2社、避難用テント50張りを小学校に寄贈
- ・空調機器製造のアステム、宮城・大河原町に1000万円寄付
- ・NTT東、食料213キロをフードバンクに寄付
- ・仙台初売り お茶の井ケ田は初売り準備大わらわ
- ・絵本や紙芝居を楽しむ「児童文化財カフェ」 宮城県立保専同窓会が25年1月11日仙台で開催
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)