絵本や紙芝居を楽しむ「児童文化財カフェ」 宮城県立保専同窓会が25年1月11日仙台で開催
絵本や紙芝居などを持ち寄って楽しんだり学んだりする「児童文化財カフェ」が1月11日、仙台市青葉区のエル・パーク仙台で開かれる。宮城県立保育専門学院同窓会「早苗会」の主催。手ぶらでも参加できる。
児童…
関連リンク
- ・「熱中症リスク」AIカメラで判定 仙台の児童館など6施設で実証実験スタート
- ・カブトムシの子守は子どもたちにお任せ 名取のシルバー人材センターが児童館と保育所にプレゼント<みちのく>
- ・記事切り貼り面白い 東四郎丸児童館で新聞活用講座<南仙台ウイーク>
- ・学童保育で宅配弁当活用 南光台児童館 仙台では「レアケース」、でも全国は?
- ・有罪確定した支援員の認定、宮城県が取り消し 仙台・児童館盗撮
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(刈田郡蔵王町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(栗原市)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)