50年以上続く「のぞみ文庫」移設して再出発 仙台・向山 利用者有志が継承
仙台市太白区向山地区で50年以上、地域の親子に親しまれてきた家庭文庫「のぞみ文庫」が、近くの向山コミュニティ・センター内に移り再出発した。利用者有志が主宰の川端英子さん(89)から運営を継承。子ども…
関連リンク
- ・福島・会津若松出身の元外相・伊東正義の文庫 清廉潔白な政治姿勢伝える 没後30年「精神学んで」
- ・文化人の「希望の灯」<ぷらっと東北(3)まわりみち文庫(青森県弘前市)>
- ・井上ひさしさんの書斎を再現 山形・川西の遅筆堂文庫の一角を一般公開へ
- ・大宅壮一文庫と山形・川西の遅筆堂文庫 雑誌の魅力や役割探る トークショーで蔵書の活用法など紹介
- ・通勤通学、活字に親しんで 宮城・JR船岡駅と槻木駅待合室に文庫
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)