無病息災願い、住民に力 震災に負けず伝統の獅子舞 宮城・石巻の上釜地区
石巻市上釜地区の釜獅子舞保存会は2日、正月恒例の「春祈祷(きとう)」を行った。会員が地区内を練り歩き、民家や事業所などで演舞を披露。住民の無病息災や家内安全を祈願した。
稲荷神社での神事後、約30人…
関連リンク
- ・子供がぶり、笑顔呼ぶ 震災に負けず伝統の獅子舞 宮城・東松島の大曲浜地区
- ・宮城・涌谷の崑峯寺の「流鏑」見に来て 江戸時代から続く神事 1月26日に見学ツアー開催
- ・斉藤ブラザーズ、宮城で最も過酷な裸参り出場へ
- ・(1097)松とりて常の旭(あさひ)となりにけり/立羽不角(1662~1753年)
- ・東北大の海洋研究所始動1年 海洋生態系の仕組み解明へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)