「まさか再び開催できるなんて」福島・葛尾で14年ぶり小正月行事 1月12日 原発事故の全村避難乗り越え
東京電力福島第1原発事故で一時全村避難を強いられた福島県葛尾村で12日、小正月行事「どんと祭り」が14年ぶりに復活する。事故前の2011年1月から途絶えていたが、村に移住した現代美術家の大山里奈さん…
関連リンク
- ・福島・葛尾のトマトと南相馬のトウガラシでアラビアータソース 東北大と連携して農業復興へ商品化
- ・被災前の風景、色で再現しアートへ 福島・浪江、葛尾 経産省プロジェクト 住民が芸術家と創作活動
- ・福島・葛尾の野行地区 避難指示解除から2年3カ月 帰還4世帯のみ 稲作再開見えず
- ・福島 葛尾村に魅せられて <北から南から>
- ・福島・「標葉」4町村の魅力を食や歌で発信 福島・葛尾で8月3日に祭り