冷水を浴び温かな日々を願う 宮城・栗原の一迫で「寒中みそぎ」
栗原市一迫の水神社で15日、冷たい滝に打たれ、心身を清める小正月の恒例行事「小僧不動の滝寒中みそぎ」があった。
氷点下2度の雪降る寒さの中、市内外の17~75歳の男女39人が次々と入水。高さ約10メ…
関連リンク
- ・東北線や磐越西線、1月17日に一部計画運休 JR東日本、強風と大雪の影響
- ・モンテディオ山形の本拠地に「発煙筒投げ込む」バイト募集 威力業務妨害容疑で千葉の男逮捕
- ・大学入学共通テスト、1月18日から2日間 東北では2万8784人が出願
- ・<2025宮城・高校入試>出願希望調査→本出願で倍率はどう変わる?過去3年分のデータをまとめました
- ・宮城・公立高の志願倍率発表、宮城工の2.2倍が最高 出願希望調査<2025高校入試>
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)