宮城・南三陸高生が模擬議会、より良い南三陸へ町に提案続々 郷土芸能の後継者増へ「万博」
南三陸高の生徒による恒例の模擬議会「高校生まちづくり議会」が、南三陸町議会議場で開かれた。「議員」となった生徒が町当局に介護や伝統芸能、水産業に関わる地域課題を指摘し、解決に向けたさまざまなプランを…
関連リンク
- ・宮城県防災アプリ「3000ポイント」キャンペーン再び 抽選ではなく全員に贈呈 2月20日まで
- ・宮城・女川原発敷地に計画の乾式貯蔵施設、不同意を要望 市民団体が2月6日陳情書提出へ
- ・宮城・大和町議会が報告会 町の将来像住民と議論
- ・「当事者への聞き取りもできず」 偽ビラ事件で宮城維新の会
- ・原発周辺5市町への交付金2.5~6倍に 宮城県が首長からの要望受け