仙台市議会一部会派、政倫審の設置を提案 「公選職に説明責任」
仙台市議会は3日、五つの交渉会派(議員5人以上)の代表者らで構成する各派代表者会議を開いた。「せんだい自民・参政の会」の跡部薫会長は、市民の負託を受ける公選職には高い倫理観や説明責任が求められるとし…
関連リンク
- ・仙台市「終活」支援条例制定 意見公募12日に開始 市議会の検討会が発表、説明会は13日
- ・2025年度一般会計当初予算案など提出 秋田・2月定例会開会<県議会短信>
- ・山形・村山地域の6次産業化、事業者の販路拡大支援 山形で商談会
- ・宮城・南三陸高生が模擬議会、より良い南三陸へ町に提案続々 郷土芸能の後継者増へ「万博」
- ・宮城県防災アプリ「3000ポイント」キャンペーン再び 抽選ではなく全員に贈呈 2月20日まで