宮城県防災アプリ、目標の登録20万人突破 全員に3000ポイント贈呈で急増
宮城県独自の防災アプリ「みやぎ防災」の登録者が6日までに、県が本年度の目標とした20万人を超えた。登録者全員に3000円分のポイントを贈るキャンペーンが始まった3日以降、1日平均1万5000人を超え…
関連リンク
- ・宮城県防災アプリ「3000ポイント」キャンペーン再び 抽選ではなく全員に贈呈 2月20日まで
- ・3000円分のポイント全員当選決定 みやぎ防災アプリ
- ・宮城県の防災アプリ「登録で3000ポイントプレゼント」全員当選へ
- ・「みやぎポイント」使用可能は1270店舗 宮城県独自の防災アプリ、登録すれば抽選で3000円分付与
- ・防災アプリで迅速避難を 宮城県が運用スタート 居場所やニーズの把握可能に
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(利府町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女性に対する下半身露出事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 消防職員を装う不審電話について(角田市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女子小学生に対する容姿撮影事案の発生(大河原)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)