ベトナム出身女性が防災情報発信 活動の原点は妊娠中に経験した東日本大震災だった 宮城・石巻
ベトナム出身で宮城県石巻市の外国人相談員青木ももさん(38)は、地域で暮らす外国人に向けた防災情報の発信に力を入れる。来日後、半年で東日本大震災に遭い、妊娠中に避難生活を送った。14年前の経験を踏ま…
関連リンク
- ・やさしい日本語ニュース
- ・外国語版ハザードマップ作成、東北77市の13%止まり 技能実習生や留学生増加の陰で
- ・外国人対象に初の実態調査、転入手続き簡便化…仙台市が多様性重視の施策を総合的に展開へ
- ・宮城・亘理で外国人向け救急救命講習会 異国の地で真剣に臨む<みちのく>
- ・発表!私の災害時行動 宮城・丸森の舘矢間小5、6年生 外国人や高齢者への対応を実演ビデオなどで説明