阿武急、只見線に学ぶ 宮城・丸森 存続描いた映画上映 社長ら登壇、トークも
宮城県丸森町の舘矢間まちづくりセンターで、2011年7月の新潟・福島豪雨で被災し、廃線の危機に陥ったJR只見線の存続に奔走した写真家らのドキュメンタリー映画「霧幻鉄道 只見線を300日撮る男」の上映…
関連リンク
- ・赤ちゃんを雪に埋めて殺害疑いの母親を不起訴 宮城・塩釜
- ・福島・土湯温泉の県道で雪崩、温泉宿2軒の約160人が一時孤立 除雪で解消後また雪崩、現時点でけが人なし
- ・「宮城県内の就職、どう?」仙台で女子学生が女性社員と交流するイベント
- ・外国人労働者の労をねぎらう 仙台で「みやぎサンクスパーティー」
- ・万博の復興庁展示100日前イベント 宮城・石巻で震災被災者らがトークセッション