山形の「長井紬」で新ブランド設立 伝統とトレンド融合 高級感高まる
江戸中期から約250年の伝統がある山形県長井市の絹織物「長井紬(つむぎ)」を洋服に取り入れた新ブランド「LCMN」が、1月に誕生した。山形市でファッションのデザインやプロデュースに取り組む中川拓さん(41)が、生地の魅力に引かれて商品化を決意。近年の着物離れから生産者は激減しており、中川さんは「長井紬を後世に残し、地域活性化にもつなげたい」と意気込む。(山形総局・原口靖志)

商品化したのはTシャツやパーカ、ブラウスなど10点ほど。胸ポケットやデザインの一部に長井紬の生地をあしらった。長井紬の特徴である素朴な文様「米琉絣(よねりゅうかすり)」で、黒などを基調とした装いにアクセントを加えた。紬には地元の障害福祉サービス事業所の利用者による刺し子が入る。
「長井紬の伝統と現代のトレンドを掛け合わせることをコンセプトにした。米琉絣の独特の絵柄が出て面白い装いになり、高級感が高まった」と語る。
中川さんは東京や山形でファッション業界に携わり、人気アーティストグループの衣装も手がける。昨年夏、一般社団法人長井市コミュニティ協議会の企画で、県外のファッション専門学校の学生を招いた長井紬の見学ツアーに講師として参加。1枚ずつ手織りして色柄を出す繊細な作業で生まれる魅力に圧倒された。

長井紬を生産する業者は最盛期の1950年代には20社ほどあったが、現在は2社だけ。「着物需要の低下で販路がなくなり、高い技術があっても衰退するのはもったいない。別の用途で新たな販路を開拓したい」と中川さん。そのために、自らの人脈や経験を生かす方法として新ブランドを考案した。
クラウドファンディング専用サイト「キャンプファイヤー」で商品を支援金の返礼として出品中。LCMNの公式サイトでも取り扱う。4月からは東京・ラフォーレ原宿のセレクトショップで販売する予定。今後もアイテムを増やし、全国の百貨店や小売店での展開を目指す。
地元の立場でブランド設立に協力した同協議会の高橋弘人さん(30)は「『メードイン長井』の商品として世界に羽ばたき、関係人口の拡大にもつながってほしい」と期待する。
関連リンク
- ・東北発の新コスメブランド「天然回帰」 間伐材、未利用茶葉でシャンプーやトリートメント
- ・大切な一着、長く愛して 着なくなった着物を洋服にリメークして販売 岩手・滝沢の渡辺久美子さん<きらり 人・まち>
- ・白石和紙を使い着物や洋服を紡ぐ 紙布織作家の大金暁子さんが宮城・白石で作品展
- ・洋服選びは子連れで楽しく 岩手・大船渡にセレクトショップ「Hug」オープン
- ・米人気歌手「ケイティ・ペリー」の女性靴ブランド、12月7日から常設販売 仙台のセレクトショップが全国初
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)