踊りや音楽 主役は住民 宮城・柴田で「東船岡ふるさとまつり」 日頃の練習成果を披露
柴田町船岡生涯学習センターで16日、地区住民が日々取り組む芸能や音楽、写真などを発表する「第28回東船岡ふるさとまつり」が開かれた。東船岡地区ふるさとづくり推進協議会のメンバーらでつくる実行委員会が…
関連リンク
- ・古里を思い民謡歌い続けて 宮城・登米の米山東小 太鼓のばちやかねを下級生に引き継ぐ
- ・<B球の故郷(24)> 第一章 ウォーミングアップ(24)
- ・(1135)夜のぶらんこ都がひとつ足の下/土肥あき子(1963年~)
- ・ロックバンド「THE BACK HORN」14枚目アルバム/人生の痛みや希望作品に
- ・公開収録コンサート東北と能登へ音楽でエール/2月28日・NHK