兵庫・姫路商と宮城農、二つの被災地の高校生が災害食を共同開発 「誰もがおいしい」味わい追求
阪神・淡路大震災と東日本大震災の被災地同士の高校生がコラボして、缶詰パンとパックご飯を共同開発した。二つの被災地の教訓を学び、地元特産の卵とイチゴ、米を使い「誰もがおいしく食べられる」味わいを追求。…
関連リンク
- ・「どんな人がいるのか分かりづらい」つながり希薄、続く孤独死<鉄の扉 災害公営住宅の今>
- ・若手記者が宮城・山元の震災遺構・中浜小を視察 「311メディアネット」 災害取材での配慮学習
- ・東日本と能登、二つの震災からの復興を応援 宮城・柴田で3月8日に支援コンサート
- ・宮城・女川の変化を切り取る 石巻の鉄道写真家・武川さん、JR女川駅で常設展示
- ・行方不明者の帰還を願う「かえりびな」今年も展示 仙台・メモリアル交流館、3月16日まで
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(丸森町)
- 男子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)