大船渡山林火災宿営地だった宮城・気仙沼市総合体育館 貸館業務を3月16日から再開
岩手県大船渡市の大規模山林火災で緊急消防援助隊の宿営地となっていた気仙沼市総合体育館について、市は16日から一般利用者への貸館業務を再開する。
9日に出された火災の鎮圧宣言を受け、神奈川県から派遣さ…
関連リンク
- ・ミサイル一時避難施設、仙台市が257ヵ所追加
- ・88議案を可決し宮城県議会が閉会
- ・「土葬」で考える多文化共生 宮城から寛容な議論を<県議会を振り返って>
- ・「防災枠組」10年の進捗紹介 国連機関、仙台でパネル展 3月18日まで
- ・<人事>福島県(4月1日)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】