岩手・大船渡の山林火災で、岩手県が仮設住宅の建設を開始 大船渡市内の2カ所に40戸、5月上旬完成を目指す
岩手県大船渡市の大規模山林火災で県は19日、応急仮設住宅の建設を始めた。市内の2カ所に計40戸程度を想定。5月上旬の完成を目指す。
仮設住宅は同市三陸町綾里の旧綾里中に30戸、同市赤崎町の旧蛸ノ浦小…
関連リンク
- ・センバツ初戦突破の花巻東・森下 大船渡の山林火災で実家が被害 「今やれることに全力」甲子園で躍動
- ・大船渡山林火災宿営地だった宮城・気仙沼市総合体育館 貸館業務を3月16日から再開
- ・大船渡・山林火災で罹災証明交付始まる 達増拓也知事が避難所視察
- ・山林火災の再建支援、首相に要望 岩手・大船渡市長が面会
- ・山林火災の避難所2ヵ所に集約 岩手・大船渡市