災害時の被災者の足を確保 山形県と日本カーシェア協が協定
寄付された車を無償で貸し出す一般社団法人日本カーシェアリング協会(宮城県石巻市)と山形県は、災害時の被災者の移動手段確保に関する協定を結んだ。協会は東北6県全てと協定を締結したことになる。
災害時、…
関連リンク
- ・大正初期「秤量場」修復へ 岩手・雫石 小岩井農場でCF募る
- ・障害者ら回復の道探る 「当事者研究」仙台で交流会 悩みや対処法共有
- ・宮城 多賀城高生の「伝災」活動、縦に横に広がる<北から南から>
- ・自然と芸術 魅力伝え20年 宮城・柴田のギャラリー「無可有の郷」企画展
- ・復興と希望 宮城・東松島に学ぶ ハワイ山火事で被災の地元高校生視察
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】