被災女性の視線でSDGs考える 仙台でシンポ 写真と文章で経験記録・発信「フォトボイス」
東日本大震災に遭った女性たちが写真と文章で被災経験を記録・発信する「フォトボイス」を題材に、復興や防災、国連の持続可能な開発目標(SDGs)について考えるシンポジウムが仙台市内であった。
15日のシ…
関連リンク
- ・宮城の白石城、磨き上げて春の観光客をお出迎え 地元有志が清掃活動
- ・白石城復元30年 地元園児が桜を植樹 宮城・白石
- ・阪神大震災題材の短編映画を鑑賞、「名取の居場所」を改めて実感 宮城・名取で上映会
- ・優秀安全運転の2事業所に宮城県警岩沼署が表彰状
- ・わが町内会に一挙9人の防災士誕生 宮城・利府の菅谷台地区、資格取得費用を補助