文房具、必要な家庭へ 宮城・古川学園高生が回収し寄贈 鉛筆やノートなど1600点

古川学園高(宮城県大崎市)の生徒有志が、未使用の文房具を回収して必要とする家庭に届ける「ぶんぼうぐバンク」の取り組みで集めた鉛筆やノートなど約1600点を、大崎市内の支援団体やフリースクールなど8カ所に寄贈した。
ぶんぼうぐバンクは「『もったいない』を『ありがとう』に変換する」をテーマに、日本旅行東北(仙台市)が呼びかけ、同校と仙台市内の高校4校が応じた。同校は1、2年生の有志約10人が参加し、校内やJR古川駅、市役所のほか、市教委に要請して小中学校などに回収箱を設置し、昨年12月~今年1月に約2800点を集めた。
同社によると、5校が回収し、使用済みや破損した物を除いて寄贈するのは約3500点。このうち、同校分は7割以上を占めたという。
寄贈日の17日は、「大崎こども食堂の会」の鈴木光代代表が同校を訪れ、生徒4人から文房具を受け取った。鈴木代表は「若い人たちの力は大きい。たくさんの文房具をいただき、子どもたちの喜ぶ顔が見られる」と感謝した。
普通科創志コース2年の田中愛菜さん(17)は「こんなに集まるとは想像していなかった。支援が必要な子どもたちに届けてもらいたい」と話した。
関連リンク
- ・交通死亡事故ゼロ 宮城・多賀城市が1500日達成 県と県警から褒状
- ・仙台の清月記に東北運輸局が文書で警告 点呼記録の記入漏れなど発覚
- ・宮城県内で5600件停電 強風の影響
- ・強風で宮城・福島の東北道など7区間が通行止め
- ・白石で最大瞬間風速35.0メートル、観測史上最大 仙台は27.8メートル 宮城県内で暴風
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)