米坂線 三セク移行で地元負担は最大年18億円に JR東が試算
2022年8月の記録的大雨で一部不通が続くJR米坂線の復旧を巡り、JR東日本は26日、地域で運営する第三セクターに移行した場合、沿線地域の不通区間における負担額の目安が年最大18億8000万円になる…
関連リンク
- ・一部不通続くJR米坂線 「鉄道としての復旧が前提」 山形県と関係8首長、初の意見交換で確認
- ・米坂線、上下分離採用なら自治体負担は年最大17億円 JR東日本が復旧検討会議で試算提示
- ・米坂線車両、レアな乗り入れ 山形・フラワー長井線で10月20日臨時運行
- ・米坂線復旧へ「絆まつり」山形・小国 住民ら一丸、知事も参加
- ・米坂線「単独運営は困難」 <取材メモらんだむ>