JR仙石線「E131系」12 月にデビュー 新型車両は実に80年ぶり
JR東日本東北本部は26日、仙石線に初めて導入する新型車両「E131系」(4両編成)の営業運転を12月に始めると発表した。現行の205系車両と置き換えを進め、2026年春ごろワンマン運転に切り替える…
関連リンク
- ・JR仙石線地下化、X橋、鉄砲町…仙台駅東口エリアの今昔紹介する交流展示会、2月23日まで
- ・さよなら!! 初代「マンガッタンライナー」 運行22年でラストラン JR仙石線
- ・JR仙石線、新車は約80年ぶり 地域の足の歩みたどる 「東北の宝塚」目指し日本一だった時代も
- ・津波想定、仙石線車両で避難訓練 JR東、180人参加
- ・JR東日本が仙石線や奥羽線など一部車両の定期検査を正しく実施せず