宮城・大郷のコメ使った「郷のむすめ」新酒発売 富谷の内ケ崎酒造店が製造 コメは「田んぼダム」で作付け

大郷町で生産されたコメ「まなむすめ」で造った純米酒「郷のむすめ」の新酒が発売された。町内の農事組合法人天神ファームが、大雨時に水田の貯水機能を活用して洪水被害を弱める「田んぼダム」の取り組みで生産したコメを初めて使った。
郷のむすめは内ケ崎酒造店(富谷市)が製造し、2012年から町内の道の駅おおさとで販売している。すっきりした口当たりで、コメ本来のうまみが感じられるのが特徴。価格は720ミリリットルが1485円、1800ミリリットルは2860円。
天神ファームは3ヘクタールほどの水田でまなむすめを生産。昨年春から、田んぼの排水の部分に水をゆっくり流せるようにする器具を設置し、田んぼダムの取り組みを始めた。
町内を流れる吉田川は大雨時の越水が懸念される。天神ファームの蜂屋静夫組合長(76)は「日本酒の販売を通じて田んぼダムの水害対策をアピールし、広げたい」と意気込む。
町はふるさと納税の返礼品として郷のむすめの新酒も採用する。町の担当者は「ふるさと納税の寄付金を田んぼダムの補助に充てることも検討する。水害の軽減に貢献する農家にしっかり還元し、好循環を生み出したい」と語る。
関連リンク
- ・宮城のJAみやぎ亘理が地元の亘理高校と亘理、山元両町に農機寄贈 地域貢献活動の一環
- ・宮城ほや協議会が三国清三シェフと「ホヤドル」萌江さんを表彰 ホヤの認知度向上や消費拡大に貢献
- ・仙台の喫茶店「珈巣多夢」50年の歩みを記念誌にまとめる 初代マスターのインタビューなど掲載
- ・品種が多様化、個性の発揮難しく<コメ有論 第2部 ブランドの意味(2)>
- ・<企業人事>フィデアホールディングス、荘内銀行、北都銀行(4月1日)
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女性に対する盗撮事案の発生【青葉区】
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 刃物ようのものを持った男の目撃情報について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- 不審電話について(黒川郡大衡村)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(登米市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 女性に対するつきまとい事案の発生【大和町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について【加美町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)