-
授業中倒れた教諭に素早くAED 心肺蘇生し一命取り留める 宮城・柴田の船岡中に地元消防署が感謝状贈る
-
企業版ふるさと納税で宮城・名取市に100万円寄付 宮城・亘理の共栄環境事業公社
-
住宅ローン融資詐欺事件 福島・郡山の組事務所を宮城県警が捜索
-
青森市内に2店舗ある食品スーパーが自己破産申請へ
-
仙台・宮城野高の柔剣道場でぼや ジェットヒーターのカバー焼ける
-
宮城県独自の防災アプリ「みやぎ防災」最終的な登録者は61万人 3000円ポイント付与は終了
-
市街地でクマの銃猟、市町村判断で可能に 政府が鳥獣保護管理法の改正案を閣議決定
-
仙台出身の中1・小幡みのりさんプロ囲碁棋士に 兄弟子は同郷の一力四冠 「タイトル狙える逸材」
-
虚偽の死亡診断書200枚以上押収 うち7割が「肺炎」 八戸・患者間殺人、犯人隠避事件
-
逮捕の業者、係長が価格算出の工事を複数受注か 宮城・白石の官製談合
-
「あなたは自分の命を生かしていますか」震災、戦災を忘れない 仙台・SCSミュージカル研究所が3月8、9日に公演
-
「カツオ漁が伝わって海の産業革命が起きた」 水揚げ日本一の宮城・気仙沼で特別講座
-
宮城農高生がタケノコPR成果を報告 みやぎスマイル基金
-
仙台拠点の特殊詐欺で「打ち子」グループの幹部が起訴内容認める 仙台地裁初公判
-
東北新幹線トラブルでJR東日本東北本部の高岡崇本部長が陳謝「安全最重視。理解を」
-
福島・高湯温泉で死亡の3人、死因は硫化水素か 遺体に変色、吸い込んだか
-
青森県教委西北教育事務所長を住居侵入の疑いで逮捕
-
福島・須賀川の住宅全焼 2遺体は夫婦
-
失われた命、意味あるものに<いのちを紡ぐ 自死遺族・分かち合いの現場から 田中幸子(1)遺族として生きる>
-
女川2号機30年超運転審査 申請書誤記載171件に