野生イノシシの豚熱感染を確認 山形・小国 東北では2例目
山形県は27日、小国町内で発見された野生イノシシ1頭が、家畜伝染病の豚熱(CSF)に感染していたと発表した。東北での野生イノシシの感染判明は会津若松市に続き2例目。
県によると、昨年度から県が行っている豚熱検査の一環で、県猟友会小国町支部が22日に小国町でイノシシを捕獲。同会が検体として提供し、2…
残り 199文字
関連リンク
- ・鶴岡の豚舎で豚熱確認 養豚農場での感染は東北初
- ・山岳遭難37件 2010年以降で最多に コロナ影響か、近場の登山で多発
- ・秋田県、豚熱対策の連絡部を設置 ワクチン準備、県境調査
- ・豚熱ワクチン接種13日から開始 20万頭対象
- ・豚熱発生に備え 登米で殺処分家畜の埋却演習
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>