参拝導く手作り竹灯籠 栗原市築館・双林寺
宮城県栗原市築館の薬師山の双林寺参道に昨年12月31日、約670個の竹灯籠が並んだ。初詣に訪れる人に楽しんでもらおうと、築館地区の地域おこし協力隊の加藤桂子さん(35)と東野達人さん(36)が企画し…
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で4人感染
- ・「あの日から」第7部 荒浜っ子 熊谷海音さん 育った海、もう怖くない
- ・東日本大震災復興に従事した土木技術者インタビュー 課題と教訓、動画で伝える
- ・酒田火力の存廃、地元が注視 政府が休廃止方針 市や労働団体が税収や就職先懸念
- ・石巻誘客にスマホRPG 市が3月配信へ 地元の名所や特産品登場
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】