宮城県内39の障害者、支援団体でつくる「みやぎアピール大行動実行委員会」は13日、連携・統合が協議されている県立がんセンター(名取市)と東北労災病院(仙台市青葉区)、仙台赤十字病院(太白区)の現地存続を求める要請書を県に提出した。
東北労災病院では人工内耳の専門性が高いほか、近隣の宮城障害者職業能力開発校とも連携しているといった例を挙げ、各病院が地域で重要な役割を果たしていると指摘。新型コロナウイルス下での医療体制の充実も求めた。
実行委の鷲見俊雄代表ら3人が県庁を訪れ、佐々木真医療政策課長に要請書を手渡した。鷲見代表は「(県、東北大を含めた)5者協議の内容を県民にオープンにしてほしい」と訴え、佐々木課長は「要請内容は3病院に伝える。一定の方向性が決まれば、丁寧に説明したい」と応じた。
企業や団体のトップが語る今年の展望や地域への提言です。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
地域を創る新しい力
(東北・新潟8新聞社合同企画)
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
緊急トップインタビュー
宮城の大学のオンライン・WEBオープンキャンパス情報サイト
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
河北就職ナビ2020
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.