被災地から届け 希望・勇気 仙台で五輪ホストタウンサミット オンラインで伊選手と交流
新型コロナウイルスの流行で延期された東京五輪・パラリンピックに出場する海外選手と、東日本大震災の被災地の住民が触れ合う「復興ありがとうホストタウン」事業を紹介するイベントが17日、オンライン配信で行…
関連リンク
- ・福島で東京五輪聖火リレーのトーチを展示 31日まで
- ・「震災10年 あしたを語る」俳優 渡辺謙さん 綱渡りの現代、向き合う必要
- ・外国人が110番の仕方学ぶ 青森県警、東京五輪・パラに向け
- ・村山、五輪へ勝負の年 陸上男子1万メートル「チャンスある」
- ・壁を乗り越え子ども成長 宮城県内ボルダリング施設続々、競技人口拡大に期待
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)