渡辺謙さん(俳優)綱渡りの現代、向き合う必要
<東日本大震災後、岩手、宮城、福島各県の被災地に通って支援を続け、2013年11月に気仙沼市でカフェ「K-port」(ケイポート)を開業した>
震災発生時は米国からの帰国途中だった。成田空港が使えず、乗った飛行機は小松空港(石川県)に降りた。ロビーのニュース映像で、こんな大変なことになっていたのか…
残り 1278文字
関連リンク
- ・岩井俊二さん(映画監督)立ち止まって亡き人を思う
- ・いとうせいこうさん(作家・クリエイター)死者への思い、未来描く力に
- ・柳美里さん(作家)消えそうな声を受け止め発信
- ・手倉森誠さん(J1仙台監督)被災経験経て培った反骨心
- ・ネット介した少年少女の性被害多発 携帯販売店に防止策周知呼び掛け 宮城県警
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは