マタタビは猫の「防虫スプレー」 岩手大チームが研究成果発表
ネコがマタタビをなめたり、体に擦り付けたりする特有の反応は、マタタビに含まれる成分で寄生虫や伝染病を媒介する蚊から身を守るためとする研究成果を、岩手大農学部の宮崎雅雄教授(分子生体機能学)らのチームが発表した。新たな防虫剤の開発が期待されるという。
◎防虫剤開発に期待
宮崎教授によると、マタタビの葉…
残り 384文字
関連リンク
- ・【わが家の人気者】福呼ぶ?笑い猫 ペット特集
- ・東北一のノッポビル、影はどこまで伸びる?調べてみたら…
- ・猫の「らぶ駅長」と記念撮影 コロナで結婚式断念の夫婦
- ・「銀河定数」より正確に 水沢観測所などの研究チーム解析
- ・ゲノム研究は「最重要課題」 井上担当相が東北大メディカルメガバンク視察
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>