氷上で手応え楽しむ 岩手・岩洞湖でワカサギ釣り解禁
盛岡市藪川の岩洞湖で28日、ワカサギの氷上釣りが解禁された。愛好家約1200人が集まり、夜明け前から釣り糸を垂らした。
盛岡地方気象台によると、藪川の最低気温は氷点下13・5度。新型コロナウイルス感染防止のため、岩洞湖漁協はマスク着用や少人数でのテント使用を呼び掛け、ドーム船の運航は中止した。
毎…
関連リンク
- ・雪の上でもク~ルクル 津軽のこま「ずぐり」制作ピーク
- ・捕鯨の歴史、味わって知る 女川の小中で給食にクジラ肉
- ・コメの豊作射止めるぞ 宮城・涌谷の箟峯寺で「流鏑」
- ・忍者屋敷 体験してみない? 一般公開見学者募集 弘前・2月に3日間限定
- ・蔵の町 酔どれ縁日 飲食や特産品 多彩に 宮城・村田で初開催 2月13、14日
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>