南陽市議の当選無効確定 山形県選管は上告せず
昨年3月の山形県南陽市議選で、落選した元市議山口裕昭氏(55)が、小松武美氏(61)の当選無効などを山形県選管に求めた訴訟で、同選管は4日、被選挙権の住所要件を満たしていなかったとして小松氏の当選を…
関連リンク
- ・南陽市議の当選無効 仙台高裁が判決、住所要件満たさず
- ・願い込め清水ささぐ 鶴岡で「お水取り式」
- ・座席間も仕切りで安心 山交バス、都市間路線車両にパーティション設置
- ・山形・遊佐町消防団運営問題 報酬や手当受領、団員の4%
- ・山形県民の肝がん罹患率と死亡率、全国最低に 県と山形大医学部が連携
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)