ここは「鬼死骸」の停留所 岩手・一関 蝦夷の伝説、村名に残る
「ここはかつて鬼死骸(おにしがい)村という怖い名前でした」。岩手県一関市真柴地区の住民組織が、明治時代まであった「鬼死骸村」というおどろおどろしい地名を活用した地域おこしに取り組んでいる。
旧鬼死骸村の象徴だった鹿島神社が、パワースポット「岩手の六芒星(ろくぼうせい)」を構成する寺社の一角として昨…
残り 503文字
関連リンク
- ・「鬼滅の刃」話題のスポット巡ろう! 東北で見つけた炭治郎や無限列車
- ・鬼滅の刃人気で閲覧者急増 「竈」の正しい書き順は? 塩釜市HP
- ・「六芒星」コロナから岩手守る? 一関で広がるうわさ
- ・「鬼のようなお母さんにナスビを…」新崎人生さんおすすめ本、どんなお話?
- ・<河北春秋>地名が歴史を物語る。
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦します
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。