コロナ禍と地域報道を議論 河北新報社、読者と考える紙面委員会
河北新報社は10日、第49回「読者と考える紙面委員会」を仙台市青葉区の本社で開いた。新型コロナウイルスの収束が見通せない中、「コロナ禍と地域報道」を主題に、仙台弁護士会の須藤力弁護士、NPO法人都市デザインワークス(仙台市)の榊原進代表理事、東北大大学院生命科学研究科長の杉本亜砂子教授の3委員が意…
残り 374文字
関連リンク
- ・「マスクなし違和感」89% コロナ禍の名取市民 尚絅学院大調査
- ・コロナ禍のテレワークで耳の疾患急増 外耳道炎やカビの発生も
- ・コロナ禍でも教訓伝える 女川で銀行員の長男亡くした田村さん夫妻、半年ぶり活動再開
- ・木工、アクセサリー、衣類… 仙台のカレー店が展示ルーム開設 コロナ禍のクラフト作家応援
- ・コロナ禍のテレワーク 秋田県内の企業、実施は約2割 安全性に不安6割 業務デジタル化には関心
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗