避難所でも感染防止徹底 福島の18市町村設置
13日夜の強い地震に伴い、福島県内では18市町村が避難所を設け、最大約200人が身を寄せた。各自治体は新型コロナウイルス感染防止のため検温などを実施した。
相馬市は市役所近くのスポーツアリーナそうま…
関連リンク
- ・宮城の感染者 今年最少24人(6~12日)
- ・仙台勝山館 3月末で休業 従業員に退職求める 一部婚礼は実施か
- ・仙台市のワクチン接種、「練馬区モデル」検討 400医療機関が協力へ
- ・横手のかまくら始まる 規模縮小、地震後に安全確認も
- ・東北新幹線運休 急な変更に困惑 高速バス、航空便の増便で対応
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(塩竈市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 幼児らに対する容姿撮影事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)