震度6強 宮城の被害額67億円に 住宅一部破損は9市町村で278戸
宮城、福島両県で最大震度6強を記録した13日の地震で仙台市青葉区の大倉川に油が流入し、最大約1万6600戸が断水した塩釜、多賀城両市では18日午後9時現在、約3100戸(11・8%)で断水が続く。さびを含む赤色の水が想定以上に発生し、塩釜市は県内外の自治体などからの応援を含む約60人態勢で復旧作業…
残り 386文字
関連リンク
- ・宮城の先行4病院にワクチンが到着 きょうから接種
- ・塩釜と多賀城の断水解消
- ・聖子さん、重責頑張れ 五輪組織委新会長で祖父母出身地から応援
- ・新型コロナ 宮城で7人感染、うち仙台5人(18日)
- ・塩釜と多賀城の断水、きょう午前復旧へ
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>