島根県の丸山達也知事が同県内で中止する意向を示した東京五輪の聖火リレーについて、村井嘉浩知事は22日の定例記者会見で「沿道の人の動きをコントロールできれば問題ない。屋外で行うので対策を取れば大丈夫だ」として、新型コロナウイルス感染下の実施に前向きな考えを示した。
村井知事は「(丸山知事が)どういう思いで発言したかは分からないが、宮城県の考えは変わらない。粛々と準備を進める」と明言。五輪・パラリンピックの開催の在り方にも触れ、「世界的大イベントで選手も準備をしている。極力開催するべきだ」と述べた。
丸山知事の姿勢を念頭に置いたのか、「『見事な大会だった』と言われるためにも、国を挙げて、みんなが不平不満を言わずに協力するべきだ。宮城は不平不満を言わずに力を合わせて頑張る」と強調した。
丸山知事は17日の記者会見で、政府や東京都のコロナ対策に疑問があるとして、リレーを中止する意向を表明した。
企業や団体のトップが語る今年の展望や地域への提言です。
東日本大震災から10年。2020年度のプロジェクトはWEBサイトをご覧ください
地域を創る新しい力
(東北・新潟8新聞社合同企画)
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
東北6県の7新聞社によるプロジェクト
今年度のテーマは「とうほくでいきる」
緊急トップインタビュー
宮城の大学のオンライン・WEBオープンキャンパス情報サイト
仙台「四方よし」企業大賞
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
河北オンラインコンサート みんなとつながる音楽祭
河北就職ナビ2020
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
学都仙台で学ぼう
宮城県からのお知らせ
スマイルとうほくプロジェクト
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.