新会長・橋本氏に期待と注文 東北の自治体「復興五輪 再発信を」
東京五輪・パラリンピック組織委員会の新会長に橋本聖子前五輪相が就任した18日、競技会場の宮城、福島両県や東北の自治体関係者は、五輪出場7回、参院議員5期という経験豊かな女性リーダーの誕生を前向きに受け止めた。大会理念である「復興五輪」の再発信を願う一方、目前に迫る聖火リレーでの新型コロナウイルス対…
残り 729文字
関連リンク
- ・聖子さん、重責頑張れ 五輪組織委新会長で祖父母出身地から応援
- ・支援に感謝、カナダ国旗を光で再現 名取市役所
- ・災害時、宿泊施設を活用 宮城県とホテル旅館組合が協定
- ・福島・震度6強「地元負担かけず復旧」 内堀知事が被災地視察
- ・来場困難者のワクチン接種 仙台市、訪問診療医に依頼へ
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>