新型コロナ 宮城で14人感染、うち仙台11人(28日)
宮城県と仙台市は28日、10歳未満~60代の男女14人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。2人が無症状で、8人は感染経路が分かっていない。
市町村の内訳は仙台市が11人、塩釜市、亘理町、気仙沼…
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城で14人感染、うち仙台11人
- ・シャッター街、「空想」で盛り上げよう 地域おこし協力隊がウェブメディア開設 岩手・釜石
- ・「震災の記憶、つなげよう」 大川小卒業生ら、伝承の大切さ訴え
- ・震災関連の書棚、実物大ポスターで再現 せんだいメディアテークで企画展
- ・「小野川温泉入るとよく眠れる」 山形大、評判実証へデータ収集
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】