命守る企業防災を 元銀行員の遺族・田村さん夫妻がシンポ
企業管理下で起きた事故を例に命を守る社会について考える防災シンポジウムが6日、宮城県女川町のまちなか交流館であった。
東日本大震災で七十七銀行女川支店(女川町)の元行員田村健太さん=当時(25)=を亡くした両親が2019年11月に設立した一般社団法人「健太いのちの教室」の発足記念。健太さんの母校で…
関連リンク
- ・新型コロナ、宮城で34人感染 うち仙台23人
- ・思い出胸に新たな道へ 仙台市立中47校で卒業式
- ・経験や教訓、後世に 仙台防災フォーラム開幕
- ・三陸道・気仙沼湾横断橋が開通 仙台-宮古、高速道で直結
- ・みやぎ防災・減災円卓会議が震災10年事業でメッセージ集をウェブ公開 「教訓訴え続けたい」
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>