閉じる

亘理伊達家のひな人形展示 町郷土資料館

 藩制時代の亘理伊達家のひな人形が宮城県亘理町郷土資料館で展示されている。同館が入る悠里館2階ホールでは、華やかなつるしびなも飾られ、来場者の目を楽しませている。18日まで。

 ひな人形は14代領主邦成の三女の婚礼道具で江戸後期の「古今びな」と呼ばれ、すずり箱などの調度品も共に並ぶ。2002年、町に寄…

残り 157文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集