被災地に笑いを 仙台出身の落語家・春風亭与いちさん二ツ目昇進、来月11日から高座
仙台市出身の落語家春風亭与いちさん(22)が3月、前座から二ツ目に上がり、東日本大震災の発生10年となる11日、新宿末広亭(東京)で始まる定席寄席で昇進披露の高座に立つ。希代の売れっ子、春風亭一之輔師匠に入門を許されて4年。落語協会所属の最年少二ツ目として復興へと歩む被災地に明るい笑いを届けられる…
残り 974文字
関連リンク
- ・震災関連死 認定率、市町村でばらつき 岩手の低さ際立つ
- ・南三陸町防災庁舎、チリ地震を教訓に対策 想定の3倍の津波にのまれる
- ・「ほやドル」、ホヤの魅力をオリジナルソングでPR
- ・安藤忠雄さん寄贈「こども本の森」 7月25日オープン
- ・「地名カフェ」で災害の歴史学ぶ 宮城・大崎
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>