閉じる

仙台藩ゆかり 堤焼のおひなさま展示 仙台市歴史民俗資料館

 江戸時代末から昭和初期にかけてのひな祭りの様子を紹介する季節展示が、仙台市宮城野区の市歴史民俗資料館で開かれている。3月21日まで。

 仙台藩ゆかりの堤焼のおひなさまや、ひな市で有名だった東京・日本橋十軒店のひな人形など資料館所蔵の約30点を展示。1階ロビーには昭和初期の7段飾りのひな人形も並ぶ。

 …

残り 149文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集