7年の歩み、未来の糧に 仙台・旧荒浜小の児童がタイムカプセル開封
東日本大震災で被災した仙台市若林区の旧荒浜小の児童が、7年前に将来の自分に宛てた作文を入れたタイムカプセルが7日、埋められていた同区の七郷市民センターで開封された。成長した子どもたちや元教員は再会を…
関連リンク
- ・命守る企業防災を 元銀行員の遺族・田村さん夫妻がシンポ
- ・追悼の大般若経600巻 山元・徳本寺 僧侶15人「転読」
- ・カナダの支援に感謝 名取・ささ圭が「閖上福興笹かま」発売
- ・震災の経験と教訓、生々しく 体験文集を市民ら朗読 仙台防災フォーラム閉幕
- ・<ストーリーズ>地元愛する優しい母に/金崎瑞季さん(26)岩手県大槌町
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)