母の最期の地に飲食店開く 大船渡の平山さん「にぎやかに過ごせる場に」
岩手県大船渡市大船渡町で7日、そば粉を使うフランス料理「ガレット」を提供する飲食店「アンテンヌ」がオープンした。店は東日本大震災で亡くなった、店主平山朗さん(59)の母が見つかった場所の近くで、震災10年の節目を前に開店にこぎ着けた。「運命的なものを感じる」と話す平山さんは「気軽に立ち寄れる店にし…
残り 502文字
関連リンク
- ・7年の歩み、未来の糧に 仙台・旧荒浜小の児童がタイムカプセル開封
- ・津波被災の仙台・旧中野小跡地に献花台 元住民ら集い静かに合掌
- ・<ストーリーズ>地元愛する優しい母に/金崎瑞季さん(26)岩手県大槌町
- ・震災の経験と教訓、生々しく 体験文集を市民ら朗読 仙台防災フォーラム閉幕
- ・高台移転の功績、後世に 大船渡でセミナー
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>