大切な人、記憶の中で生き続ける 宮城13市町で追悼式
東日本大震災から10年を迎えた11日、県内13の被災市町で追悼式が執り行われた。県内では9544人が死亡、行方不明は1214人に上り、関連死929人を含め1万1687人が犠牲となった。参列者は積み重…
関連リンク
- ・桑田佳祐さん「音楽人として東北に向き合い、復興のために活動する」
- ・3.11に寄せて 羽生結弦選手メッセージ
- ・東北楽天・田中将大選手「自分のできることをやる」
- ・されど110円 消えぬ不満 東北電検針票、4月から有料化 高齢者置き去りに
- ・かっぽう着姿で発見の遺骨 震災で行方不明だった母
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】