村井嘉浩宮城県知事は22日の定例記者会見で、最大震度5強を記録した20日の地震で津波注意報が出てからの避難行動について「できれば車ではなく、徒歩で高台や避難所に逃げてほしい」と呼び掛けた。
県内の沿岸部などでは津波注意報に伴い、内陸に避難する車による渋滞が確認された。村井知事は「新型コロナウイルス禍を踏まえ、車で安全な所へ逃げるのも一つの選択肢としてあり得る」と理解を示しつつも、「東日本大震災では、車で避難中に津波に襲われ亡くなった人もいた」と徒歩での避難を要請した。
その上で「コロナも命の危険はあるが、感染してもすぐに亡くなることはない。優先順位は津波から逃げることだ」と念押しした。
コロナ収束が見通せない中、政府や大会組織委員会などは東京五輪・パラリンピックで海外からの観客の受け入れを断念した。
村井知事は「復興五輪として海外の人に復興した姿と感謝を伝えたいとの思いが強く、大変残念だ」と述べた。大会本番に向けては「主役となる選手には最高のパフォーマンスを披露してほしい。成功したと思ってもらえる大会にすることが重要だ」と強調した。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.