村井嘉浩宮城県知事の29日の定例記者会見での主なやりとりは次の通り。
Q 県内の新型コロナウイルスの新規感染者が6日連続で100人を超えた。
A 100人を超えているが、今のところ右肩上がりではなく、頭打ちの状態ではある。独自の緊急事態宣言に、県民の方々が呼応してくれたと受け止めている。頭打ちか、右肩上がりか、右肩下がりかを見極める分岐点だ。
Q 仙台市内の酒類提供店に対する時短営業要請が25日に始まった。
A 要請後初の週末(26〜28日)の国分町エリアの人出は、昨年同期より5割程度減り、仙台駅西口エリアも3割程度減った。県民の協力の結果だ。
Q 「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請しないのか。
A 要請の予定はない。まずは緊急事態宣言や時短要請の効果を見極めるのが重要。場当たり的に対策を打つのではなく、冷静に対応していきたい。
Q 東京五輪の聖火リレーが25日始まった。6月19〜21日には県内を走る。
A 一部の沿道で密になった場所もあったようだが、混乱はなかった。県民も聖火を見たいはずだ。予定通りに実施されることを願っている。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.